よくあるご質問
中央公園のみあります。※駐車場は市民総合体育館と共用です。
数が少ないため、お車でのご来館はご遠慮いただき、公共交通機関をご利用ください。
その他の公園には駐車場がありませんので周辺のコインパーキング等をご利用ください。
- 500平方メートル以上の面積であること。(除外あり。別記参照のこと)
500㎡以上・未満の小平市立公園一覧(住所順) - やわらかいボールの使用のみ。(ビニールボールなど)
- ボールをコントロールできる遊び方に限る。(野球であれば、キャッチボール、ゴロノック程度、サッカーであればリフティング、パス回し程度など)
- バットやゴルフクラブ等の素振りは禁止
500㎡以上の公園のみ可です。
犬を散歩させる時は必ずリードを着用ください。フンは必ずお持ち帰りください。
花火は市内公園すべてにおいて禁止です。
火気については以下の通りの定めによります。
- 火気使用ができるのは、自治会行事などの団体のみです。
- イベント開催は事前の届出が必要です。
- 火気使用は広場などに限定しています。
- 形状などにより除外となる公園があります。
ゴミ箱はございません。ゴミは必ずお持ち帰りください。
受動喫煙防止対策に伴い、周りへの配慮をお願いします。
市立公園内でイベント等を行う場合は、事前の申請が必要です。
申請にあたっては下記のご連絡先までご連絡ください。
TEL:080-4092-7824(代表)
所在地:市民総合体育館2F 南西部地域 市立公園管理事務所(小平市津田町1丁目1−1)
利用までの流れ
1.事前相談・空き状況の確認
利用日や利用方法等が決まりましたら南西部地域市立公園管理事務所(総合体育館内)の窓口や電話、下記のお問い合わせ等で事前にご相談ください。
2.申請
管理事務所の窓口にて公園内行為許可申請の手続きを行ってください。
(注)利用日の10日前までに申請を行ってください。
3.利用
他の公園利用者等に配慮のうえ、利用をお願いします
ジャブジャブ池があるのは、下記の表の通りです。
利用期間は9月上旬までの午前10時から午後5時です。
公園名 | 住所 |
---|---|
中央公園 | 小平市津田町1丁目1 |
ひょうたん池公園 | 小平市花小金井南町3丁目3-15 |
野火止公園 | 小平市栄町2丁目12-1 |
ひばりの里公園 | 小平市小川町1丁目1026-3 |
西町富士見公園 | 小平市小川西町5丁目39-23 |
天神じゃぶじゃぶ公園 | 小平市天神町2丁目15-6 |
上水南ジャブジャブ公園 | 小平市上水南町3丁目17-12 |
七小東公園 | 小平市大沼町7丁目1-16 |
ご利用にあたっては、下記のページをご確認ください。
申込は市民総合体育館窓口で行っています。
下記の電話、もしくはお問い合わせフォームよりご相談ください。
お問い合わせ先
電話受付時間 (8:30~17:15)